当日の発表資料は以下からダウンロードしてください。
なお、提供資料につきましては一部非公開または当日発表の資料と異なることがありますのでご了承下さい。
※本資料の無断複写は、著作権法での例外を除き、禁じられています。


 
【発表資料】

基調講演
The Many Dimensions of Behavior Changeicon(1,814KB)
ローレンス・バークレー国立研究所(米国) シニアサイエンティスト
○ Dr. Alan Meier (アラン・マイヤー)


(1)口頭発表セッション

1A:省エネ住宅の評価
司会: 天野 晴子(日本女子大学 家政学部 教授)
1A-1
省エネ住宅改修の費用便益分析:─全国消費実態調査とエネルギー消費性能プログラム(住宅版)を用いて─
○ 鷲津 明由(早稲田大学 社会科学総合学術院 教授)
1A-2
アンケート調査に基づく住宅設計時における施主の選択と温熱環境の満足度に関する研究
○ 前 真之(東京大学大学院 工学系研究科建築学専攻 准教授)
1B:業務施設での省エネ行動
司会: 坊垣 和明(東京都市大学 名誉教授)
1B-1
大学施設における学生の省エネルギー行動と意識icon(1,112KB)
○ 湯淺 和博(東京工業大学 環境・社会理工学院建築学系 准教授)
1B-2
中小事業所向け省エネアドバイスレポート自動生成に資する稼働日推定および簡易用途分解の推定傾向分析icon(2,705KB)
○ 小松 秀徳(電力中央研究所 エネルギーイノベーション創発センター 主任研究員)
2A:教育・普及啓発
司会: 松葉口 玲子(横浜国立大学 教育人間科学部 教授)
2A-1
日本の中学生のエネルギーリテラシー構造モデル調査icon(4,644KB)
○ 秋津 裕(京都大学大学院 エネルギー科学研究科 博士課程)
2A-2
教育ゲームの活用による省エネ行動の普及icon(2,678KB)
○ 杉浦 淳吉(慶應義塾大学 文学部 教授)
2A-3
地方における省エネ行動促進のために~普及啓発実践者のための研究交流集会の開催icon(3,552KB)
○ 岡崎 朱実(北海道大学 高等教育推進機構高等教育研究部)
3A:HEMS導入世帯の省エネ行動
司会: 八木田 克英(東京大学 生産技術研究所 エネルギー工学連携研究センター)
3A-1
3A-2
省エネルギーを推進するライフスタイルとは? ~価値観を含むライフスタイル要因からの考察~
○ 大塚 彩美(横浜国立大学大学院 環境情報学府 博士課程後期)
3A-3
電力価格が上がるとき 一気に節電、それとも徐々に?
○ 牛房 義明(北九州市立大学 経済学部 准教授)
4A:省エネ機器の購買行動
司会: 杉浦 淳吉(慶應義塾大学 文学部 教授)
4A-1
省エネ家電製品購買行動の促進要因に関する研究icon(1,714KB)
○ 前田 洋枝(南山大学 総合政策学部 准教授)
4A-2
経済的側面から見た省エネルギー型給湯器の購買行動の分析
○ 天野 晴子(日本女子大学 家政学部 教授)
4B:エネルギー事業者の取り組み
司会: 前 真之(東京大学大学院 工学系研究科建築学専攻 准教授)
4B-1
エネルギー供給事業者の新たなビジネス・モデル:顧客接点と行動科学を活用した情報提供による新省エネ技術やサービスの導入推進
○ ケン ヘイグ(日本オラクル株式会社 渉外部 ディレクター)
4B-2

(2)ライトニング(短時間口頭)発表

2B:省エネ行動の規定要因・HEMS
司会: 三神 彩子(東京ガス株式会社 リビングサービス推進部 主幹)
2B-1
2B-2
一人暮らしの住まいにおける省エネルギー行動の研究:質的研究からわかる行動規定因の特徴
○ 長澤 夏子(お茶の水女子大学 基幹研究院 准教授)
2B-3
需要家の行動変容を促すための要因および介入手法と効果に関する既存研究の考察icon(450KB)
○ 錦織 聡一(東京工業大学 環境・社会理工学院イノベーション科学系 研究員)
2B-5
環境ビッグデータの活用10億件のHEMSデータから何が見えるのか?:~HEMSデータから見る生活者行動~
○ 本田 智則(産業技術総合研究所 安全科学研究部門 主任研究員)
2B-6
分電盤分岐回路の電力分析による機器動作推定技術のHEMSサービス適用icon(1,259KB)
○ 高橋 知成(パナソニック株式会社 エコソリューションズ社システム開発センター 主務)
3B:事業所・学校・教育
司会: 日高 一義(東京工業大学 環境・社会理工学院 教授)
3B-1
事業所の省エネ行動促進に向けた「ナッジ」の考え方と具体例icon(1,232KB)
○ 木村 宰(電力中央研究所 エネルギーイノベーション創発センター 主任研究員)
3B-2
3B-3
大学施設における節電シール配布による実験機器の省エネルギー効果icon(1,434KB)
○ 大橋 巧(日建設計総合研究所 主任研究員)
3B-4
中・高・大学生の食生活に関する省エネ教育による意識・行動変容効果の違いicon(922KB)
○ 奈良 英代(藤女子中学校・高等学校 技術・家庭科 家庭科教諭)
3B-5
日本型省エネ学習プログラムの開発とその教育効果:小中高大における『省エネ行動スタートBOOK』を活用した授業実践から
○ 松葉口 玲子(横浜国立大学 教育人間科学部 教授)
3B-6
家庭における親子の省エネルギー意識・行動の定着に関する研究icon(623KB)
○ 高田 宏(広島大学大学院 教育学研究科 准教授)

(3)ポスター発表セッション

P-1
社会生活基本調査に基づく家庭の省エネポテンシャル
○ 平湯 直子(武蔵野大学 経済学部 准教授)
P-2
実験集合住宅NEXT21でのデマンドレスポンス実証についてicon(930KB)
○ 秋岡 尚克(大阪ガス株式会社 商品技術開発部)
P-3
HEMSデータ分析に基づく居住者へのフィードバック
○ 青柳 光(九州大学大学院 人間環境学府空間システム専攻 修士課程)
P-4
HEMS及び行動変容デバイスの事例調査icon(4,203KB)
○ 吉本 瑛里子(九州大学大学院 人間環境学府空間システム専攻 修士課程)
P-5
設計者と施主の環境意識共有のための冊子コンテンツの作成
○ 新冨 凌汰(東京大学大学院 工学系研究科建築学専攻 修士課程)
P-6
節水・節湯に関する省エネ行動の普及促進および効果の定量化
○ 荒木 葉子(新渡戸文化短期大学 生活学科 准教授)
P-7
省エネ行動の難易度の違いによる効果的な情報提供の検討
○ 近藤 芳樹(東京ガス株式会社 リビングサービス推進部)
P-8
省エネ型買い物ゲームによる意識・行動変容効果
○ 小池 温子(東京家政大学 家政学部 助手)
P-9
東京都北区におけるごみ削減普及啓発による行動変容効果
○ 赤石 記子(東京家政大学 家政学部 講師)
P-10
『省エネ行動スタートBOOK』を活用した授業実践
○ 岩瀬 正幸(関東学院大学 非常勤講師)
P-11
P-12
P-13